目次
ローソンから「焼きさば寿司~九州産さば使用~」が新登場!
今回ご紹介するのは、2022年6月7日(火)にローソンから発売された「焼きさば寿司~九州産さば使用~」。
ごはんの上にドン!と大きなさばが乗った、インパクト大の寿司弁当。シンプルだからこそ、味が非常に気になります。

▲新発売の「焼きさば寿司~九州産さば使用~」
<メーカーのコメント>
身の引き締まった九州さばを使用。酢飯の間には甘酢生姜を挟み、さっぱりと食べ飽きない仕立てとしました。
さばだけでなく、酢飯や甘酢生姜の味も気になりますね!今回は、辛口でレビューしていきたいと思います。
主婦の辛口レビュー!気になるお味は?

硬さが惜しい
全体的にバランスが取れた、非常に美味しいお寿司。コンビニのお寿司が、まさかこんなに美味しい仕上がりになっているとは知らなかったので、びっくりしてしまいました!
ただ残念なのが、一緒に口に入れたサバと酢飯がなかなか混ざり合わなかった点です。酢飯は押し寿司なので、硬めであることは想定できていました。さばも硬めだったので、なかなか口の中で混ざり合わず、噛んでいくうちになじんだという印象です。
混ざり合ってしまえばとても美味しいので、酢飯かさば、どちらかがもう少し柔らかければ口の中で混ざり合いやすかったのかもしれません。その点だけが残念でした。
甘酢生姜が良い
酢飯は、かなり酸味が利いており、さば単体もしっかりした塩味がついていました。ふたつが混ざり合って美味しさがガツンとアップしますが、それだけで食べていくと食い詰まりそうだなという印象。
酢飯の中央部分に挟まっている甘酢生姜は、甘みだけでなく生姜の程よい辛味があるので、酢飯とさばの間をうまく取り持ってくれていました。全体が混ざったときに、甘酢生姜がバランスを整えてさわやかなテイストに導いてくれていたため、なくてはならない存在だったと思います。
まとめ
さばはしっかりとした厚みがあり、酢飯の食感もGOOD!甘酢生姜が全体のバランスを取っている、非常に美味しいお寿司でした。見た目以上のボリュームで、満足感も得られます。少し味付けが濃い目なので、お茶などと一緒に食べるとさらに美味しく堪能できるかなと思いました。
商品情報
ローソン 焼きさば寿司~九州産さば使用~
- 内容量:1包
- カロリー:417kcal
- 発売日:2022年6月7日(火)
- 希望小売価格:441円(税込)
- 販売場所:北陸地方を除く、全国のローソン









