目次
赤城乳業から「食べる牧場メロン」が新登場!
今回ご紹介するのは、2022年5月31日(火)に赤城乳業から発売された「食べる牧場メロン」。
大人気の食べる牧場シリーズ、待望の新作!映える上に味も間違いないこちらのアイス、パッケージもかわいらしいので、つい手に取ってしまいます。メロン味ということで、どのような仕上がりになっているのか、非常に気になりますね。

▲新発売の「食べる牧場メロン」
<メーカーのコメント>
上段は北海道産牛乳を使用したコクのあるミルクアイス、下段は静岡県産クラウンメロンが原料のピューレを使用したメロンアイス、2つの味の組み合わせが楽しめる2層仕立てのカップアイスです。
※メロン果汁のうち51%は静岡県産クラウンメロンを原料としたピューレを使用
ファミリーマート限定だけでなく、数量も限定されているこちらのアイス。今回は、販売当日に購入することができました。気になる味わいを、辛口でレビューしていきたいと思います。
主婦の辛口レビュー!気になるお味は?

ミルクアイスの量が多いのが惜しい
ミルクアイスの甘さは、しつこすぎない印象でした。しかし、かなりたっぷり上部に入っているので、食べ進めてもなかなかメロンアイスまで到達できず。縦にスプーンを刺しても、メロンアイスまで到達できなかったので、その点は残念だなと思いました。
ミルクアイスそのものは美味しいのですが、量が多くてメロンアイスに到達したときには少し満腹感がありました。メロンアイスとの相性が良かったため、メロンアイスとミルクアイスとサンドするなどの層にしてくれたらよかったのかなという印象。
ミルクアイスは、上部に集中しているので、メロンアイスに到達するころにはかなり食べた状態になっています。一緒に食べたいと思ったときには、すでにミルクアイスが少なくなっていたという人もいるかもしれません。
メロンの風味が良い
メロンの果汁が10%配合ということで、どれくらいメロンの香りを満喫できるか楽しみでした。メロンアイスを一口食べたら、メロンの香りがふんわりを香ってきました。甘さもちょうどよく、後味もさっぱり!
メロンの香りだけでなく、味もしっかりと感じられました。メロンが好きな人でも大満足できるテイストです。
まとめ
アイスとしては少し高めの価格かなと思いましたが、この価格も納得の量とテイストでした!非常にリッチな気分になれ、満足度も非常に高かったです。
ミルクアイスとメロンアイスの量のバランスが、少し残念でした。しかし、双方ともに非常においしかったので、食べ方を工夫して再度楽しみたいなと思いました。
商品情報
赤城乳業 食べる牧場メロン
- 内容量:165ml
- カロリー:157kcal
- 販売日:2022年5月31日(火)
- 希望小売価格:248円(税込)
- 販売場所:全国のファミリーマート









